明日の代理主将、二次会あったら呼んでください
描いた後に見直して思ったのですが、この文マジで読む意味ないと思います。私のひとりごとというコンセプトだし、せっかく書いたので載せます。伝えたいことはすべてタイトルに詰まっています。
さて本題。
お久しぶりです。昨日やっとゼミの発表が終わりました。想像よりもつめられませんでした。ただ、時間の関係で私の担当部分ほとんど打ち切られました。不完全燃焼です。そのあと発表してた4年生がめっちゃつめられていて、ヒュンってなりました。もう嫌です。
さてさて、私は今(11:15)新千歳空港にいます。今日と明日で静岡に行ってきます。私がいただいている奨学金の集まりがあるからです。全国にいる奨学生計14人が集まります。ちなみに私の同期は2人だけです。
私は生活費、家賃、学費、食費、その他諸々をほぼ全て自分で払っています。ただ、奨学金が出ているので実質それで賄っている感じです。JASSOからもいくらかもらっており、余裕があるので歯列矯正も始めることが出来ました。かなり豪華な暮らしだと思いますが、その分大学に入るまで苦労したわけだしご褒美だと思っています。
奨学金ですが、基準GPA満点の80%以上(北大は3.45)です。今のところ満たしていますが、決して安全圏ではありません。ただ、企業側としては満点の90%(つまり3.87)以上を取ってほしいらしいです。ごめんなさいとしか言えないです。
今回の静岡旅行代?も全て企業が出してくれています。前泊するのが私ともう1人しかいないので、今日の夜は奨学金事務局の方がご馳走してくれます。去年はひとり4000円くらいする和食を食べました。ウハウハです。明日のランチも楽しみです。去年は高級寿司弁当or高級焼肉弁当でした。今まで高級なものと縁のないような人生を送っていたので、お嬢様になった気分です。回らないお寿司とか食べてみたいです。
ただ、純粋に楽しめそうなのはご飯だけです。15分程自分の研究成果をプレゼンテーションしなくてはならないのですが、なんせそんな大したことしていません。みんな起業していたり、論文が何か分からんけど取り上げられていたり、海外で発表とかしていたりするので本当に辛いです。その中でもひとりとんでもない方がいます。私の1つ上なのですが、テレビに取り上げられたり国際会議(名前は伏せます)に招集されたりしています。マジで、私何話せばいいん?スライドは作りましたが、どうすればいいか分からないです。これから内容考えます。ぴえん。集まり自体は楽しみなんですけど、自分の至らなさを感じるのが苦しいです!!!
代理主将めちゃめちゃ参加したかったです。私の無念は他の方に託しました。二次会あったら呼んでください。ちょうど帰宅時間が明日の23:30頃なので、とりのすけから出てくる皆さんと合流出来るかもですね。
以下、ホテルで書いた文(21:25)
夕飯食べてきました。コースの高級焼肉でした。最高でした。ごっつあんです。お酒も飲みました。二杯だけなので全く変わりません。焼肉にビールってヤバいですね。
私のほかにもうひとり奨学生の方がいたのですが、上で書いたとんでもない人でした。話聞いていたんですけど、本当に世界を変える人ってこういう人なんだと身をもって感じました。さすがに詳細は書きませんが、国際会議は日本代表という形で参加し、たまたま話しかけた人がとある国の首相だったらしいです。SP10人に取り囲まれながらお話をし、ハイタッチしたらしいです。えぐすぎる。
刺激を貰いました。明日も他の奨学生からすごい話をたくさん聞けるのでしょう。めっちゃモチベにはなるけど私の中で何かが削られていくのが明確に分かります。楽しいんですけど、その反動が一人になったときに来る感じです。というわけで!明日二次会があったら呼んでください!!お願いします!!!!!!!!!
最後におもろい話!ムキムキのシマエナガ、通じました!SNSの拡散力、恐るべし。