フィンランド日記①

フィンランドからこんにちは。ひらひらメモさんの凄さを改めて感じているばやしです。

現地時刻では9月1日21時10分です。日本より6時間遅れています。
8月30日の21時50分に羽田を出発し、31日の朝4時40分にヘルシンキに着きました。約13時間のフライトは、寝ていたら終わっていました。

さて、ヘルシンキから電車で2時間半、私は今ミッケリという都市にいます。

昨日の11時頃にミッケリに到着し、社員さんと一緒にご飯を食べ、生活に必要なものの買い出しに行きました。基本自炊で出勤時もお弁当持参なので、スーパーでたくさん買い物をしました。夜は社員さんの家でご飯を食べました。湖の見えるTHEフィンランドって感じのところでした。

今から約3週間、ミッケリ市が運営する学生寮のようなところに滞在します。家賃はかなり安いです。札幌の私の家の家賃と同じか、それよりちょい安いくらいです。

さてさて、私はここに来て絶賛コミュ障を発揮しています。一緒に来た子は3年生なのですが、とてもやさしくフレンドリーなので打ち解けられました。タメで話していいとのことなので、かなり楽になりました。

企業の方々もとてもいい人ですが、まだ緊張気味でうまく話せません。

一番の問題は寮のルームメイトです。シェアハウスみたいな感じで、個室はあってキッチンやシャワー、トイレが共用です。

私の部屋はルームメイトが一人で、韓国の方でした。思い切って部屋をノックし、話しかけたらめっちゃ優しくいろいろ教えてくれました。いい人です。

コミュ力のなさに絶望です。英語力以前の問題な気がします。キョドるのやめたいです。このインターン期間中に何か変わればいいですね。いや、変えていきたいです。

シャンプーがキャリーケースの中で漏れていて、部屋に匂いが充満していました。きつかったです。部屋の照明も薄暗く、気分が下がります。

先日オーロラが見えたらしいので、滞在期間中に見れるといいな。見れたら写真載せます。

日本にいる人から連絡来ると少し元気が出るので、何か面白いネタあったら教えてください。励ましの言葉も大歓迎です♡阿部ゅ留ふぉおすたぁ君よ、君はいつになったらブログを更新するのだ。

そういえば、9月29.30日で定山渓旅行に行くことになりました!定山渓ビューホテルです。思い切って水着も新調しちゃいました。今までの私なら選ばないような大人っぽいデザインです。ダイエットする時間がないのが残念です。夏休み最後の楽しみが飛び込んできたので、いろいろ頑張ります!