わたしと夏休み?
お疲れ様です。もう8月です。全然ブログ更新できなくてすみません。
実はまだレポート終わってないし、国際インターンの準備やばいし、英語力死んでるし、部屋汚いし、道場レクで家の鍵落とすし(シリンダー交換になりました)、自炊あまり出来ていないし、ゴミ出し忘れるし、肌荒れ悪化するし、もう全てが上手くいっていないです。
息抜きはしてるんですけどね。むしろ息抜きし過ぎなんですけどね。息抜きっていうよりサボりではないかと気づいてしまいました。オリンピックのせいで寝不足なので余計つらーい!息抜きのために睡眠削ってるの意味わからないですよね。私もわからないです。でもこれが私の生き方です。
ちなみにオリンピック見るために、床にベッドのマット敷いてテレビ見ながら寝落ちできるようにセッティングしました。先日は飲み会の後、朝4時から男子バレー見るためにオールしました。
先日富良野のファーム富田行ってきましたが、人多すぎてげんなりしました。ラベンダーは綺麗でしたが。
昨日は美瑛と北竜行ってきました。北竜のひまわりは満開で感動しました。曇り予報だったけど、青い池の時青空が見えてよかったです。四季彩の丘が曇ってたのは残念です。アルパカに唾かけられそうになったのも残念です。
駐車が一発で出来るようになりました。車線変更も追い越しもお手の物です。ずっと運転していられます。この日は384km運転しました。生ぬるいですね。
ちなみに道の駅スタンプラリーは今13個しか押せてないです。先長すぎ。
帰り道でキツネ轢きそうになって焦りました。キツネいっぱいいました。たぬきもいました。
8日から合宿とか信じられないです。
そういえば黒帯になりました。
最近のマイブームは「ほぇ~」です。「ほぽーん」より使いやすい気がします。「ほぽーん」も好きですけどね。流行らせたかったんですけど、難しそうです。
思いついたことをひたすら文字にしました。文学部のくせにあまりにもまとまっていない文章ですね。以上、ばやしさんの近況でした。
私の夏休みの予定!
8月8日~13日 合宿
8月14日 インターン先の企業との打ち合わせ
8月15日~25日 帰省(朝8時新千歳発です…)
8月26日~28日 集中講義
8月30日~9月23日 国際インターン(初海外!念願のフィンランド!やったね!)
夏休みとは。
フィンランドについてはまた次の記事で書きますね!