わたしと財布 続編

お久しぶりです。課題に追われ続けるばやしです。時間ほしい。

さて、財布事件の続編を書きます。

財布に入っていたSuicaを再発行してもらったところ、なんと紛失後に利用された痕跡がありました。JR北海道で、札幌北広島間です。残高は1200円ほどだったのですが、私の財布を盗んだ奴はそんなにお金に困っていたのでしょうか?悲しい世の中です。もう財布は絶対に帰ってこないですね。犯人おぼえとけ。

他のカード類の再発行は一応終わりました。まあ、いいでしょう。

そういえば、会う人みんなに財布のことを聞かれます。強化練に顔を出してくださったA・Fさんにも心配されました。A・Fさんが私のブログ読んでくださってるの嬉しすぎます。元気そうで何よりでした。強化練のあと、恒例の大将に行ったのですが、我らがK教範が九番ダブル完食していました。そのうえ、他の人の肉チャーヘルプ入っていました。感動しました。

今週末はついに学生選手権です。東京は暑いんでしょうね。げんなりします。

応用自由形はとりあえず完成しました。秒数も約24秒なのでちょうどよさそうです。一時はどうなるかと思いましたが、練習頑張ってよかったです。

女子打ち込みは言わずもがなです。指の怪我の関係で最近あまり打ち込めていませんが、強い意志を持って戦ってきます。