わたしとGW(前編)
GW、忙しかったです。お花見したり、ゼミの準備したり、クレープ練習したり、ドライブしたり、ドライブしたり・・・。楽しかったです。以下、軽い振り返りです。
5月3日(土)
新歓企画の一環でお花見してきました。中島公園です。ちなみに、桜はほとんど散っていました。楽しかったです。感想は省略します。
そのあと、業務スーパーやドンキで材料を買い、うちでクレープ練習をしました。Pで大勝したローランドことT・A君がクレープ台を買ってくれました。黒字だったら返金、赤字だったら寄付ということになりそうです。まあ、意地でも黒字にしますけどね。
楡陵祭は大丈夫そうです。去年の練習が悲惨だったため不安でしたが、みんな上手にできました。原価計算も完璧です。今度楡陵祭の記事書きます。
5月4日(日)
夏合宿の下見に行ってきました。メンバーは56代主務、阿部ゅ留ふぉおすたぁ君、K・Iさんです。謎メンですが、K・Iさん以外とはドライブしたことがなかったのでわくわくでした。道の駅スタンプラリーを進めながら深川へ向かい、体育館やエフパシオを見てきました。深川、本当に何もないですね。深川温泉観光ホテルというヤバめの廃墟しかありませんでした。道の駅はいいところでした。私は好きですけどね、深川。
そのあと旭川に向かい、らぅめん青葉に行ってきました。念願です。15時なのに10人以上並んでいました。めちゃめちゃおいしかったです。感想は省略します。
帰りは芦別のお風呂カフェ星遊館に行ってきました。あそこは温泉に入りに行くだけではもったいないです。今度は1日プランで行きます。皆様もぜひ。
時間がなくて寄りたい道の駅すべてに行くことはできませんでしたが、大満足です。運転楽しい。この日は360㎞運転しました。全然疲れませんでした。
そういえば、56代主務を家に送り届けた後、彼の家のそばで55代主務らしき人がいました!10時頃だったと思います。名前を呼んだけど、イヤホンしていたっぽくさすがに気づかれませんでした。あれは本当に55代主務だったのでしょうか。
後編に続く