わたしとバイトと母と
今日は朝練に参加した後、11時から18時までバイトでした。疲れました。まかないで赤身ステーキの肉が出てきてテンションが上がりましたが、噛むのが大変でした。歯の痛みは少しマシになりましたが、まだしんどいです。ちなみに赤身ステーキ、たしか普通に食べると2000円くらいなのでラッキーです。
昨日は55代副将の出勤最終日だったらしいです。寂しいです。そこで昨日も出勤していた子がこんな話をしてくれました。
「そういえば、昨日55代副将さんの知り合いの方が来たんですよ!デカい人と赤いつなぎを着た人でした!」
誰のことか分かりやすいですね。笑ってしまいました。お二人の記事もちゃんと読みましたよ。またコバラにいらしてください。
帰宅し、ミルクプリンを作り、ゼミのレジュメ制作をしていると母からラインが来ました。えぐい痣の写真が送られてきました。私が足に飼っていたタランチュラよりよっぽどひどかったです。心当たりが一切ないそうです。
母はよく青なじみ(笑)を作ります。青なじみは青タンのことです。茨城弁で、小さいころからそう呼んでいたので私的には馴染みがあります。小学校の頃に友達に指摘され、初めて青なじみが茨城弁だと知りました。
写真が送られてきた後、母と30分位電話をしました。ブル極を近々すると言ったら、レッドブル極だと思ったらしく全力で止められました。ブルガリアヨーグルトだと言ったら応援されました。ちなみにK・Iさんとする予定です。
そういえば、私の家族は怪我をするといちいち家族ラインに送ってきます。先日は、父がやけどした手の写真を送ってきました。最初は包帯をしている写真だったのですが、そのあとにガチの傷口を送ってきました。包丁で手を切ったときもそうでした。気分のいいものではないので、是非ともやめていただきたいです。