わたしと八重歯2

昨日はついに抜歯の日でした。


―以下、病院の待合室で書いた文―

ただいま16時53分。予約は17時からです。モモズキッチンさんやしましまダイアリーさんが以前親知らずを抜いていたこと思い出し、記事をを読み返させていただきました。貴重な参考資料をありがとうございます。この場でお礼申し上げます。

親知らずだからかもしれませんが、やはり歯なんて一度に何本も抜くもんじゃないですよね。どういうことですか。泣きたい。今から抜いてきます。


―抜歯した夜に書いた文―
抜き終わりました。結論から言いますと、抜歯自体の痛みはあまりありませんが、麻酔が切れるまでの下唇の不快感がすごかったです。

ガチで4本抜かれました。始まる前、例のイケメン先生に何本抜くか聞いたところ、4本全部だとしれっと言われました。日を分けるか聞かれましたが、歯医者に行く日程が増えるのは嫌なので覚悟を決めました。

順番は右上、右下、左上、左下で、上は左右の4番、下は左右の5番です。麻酔を打たれているときが多分一番痛かったです。歯を抜くときは、メリメリ音がして怖かったです。ずっとコナンのことを考えて気を紛らわそうとしていました。気が付いたら抜けていました。終わったあとの先生の笑顔ですべて救われました。

施術自体は40分ほどで終わりました。抜いた歯は持ち帰ってきました。写真上げようと思いましたが、ちぎれた歯茎が付いていて気分のいいものではないのでやめます。さて、あの歯はどうしたものか。

直後は右側の抜いたところがかゆかったのですが、地下鉄乗って武道場に向かっている間に収まりました。歯医者から直行で稽古に参加したのは自分でもすごいと思います。休んでもよかったのですが、楡陵祭関係の書類でどうしても昨日中にみんなにやってもらわなきゃいけないことがあったため根性で行きました。昨日はOBさんも多く、55代が4人そろっていたため行ってよかったです。

肝心の稽古ですが、激しい運動が出来ないのでほぼ何もできていません。受け身とか論外です。新入生とのコミュニケーションに努めようと思いましたが、下唇麻痺しすぎててうまく話せません。とんだ役立たずです。しかも、そんな様子なのでいろいろな人のことを笑わせてしまい、稽古の邪魔をしてしまいました。とんだ邪魔ものですね。ごめんなさい。

にしてもみんな笑いすぎです。56代副将なんか、「顔腫れてない?パンパンだよ」とか言っていましたし。レディに対してなんてことを言うんだ。私のドンパはそんな私の写真を撮っていました。腕当腰車かけてやる。

そんな昨日は騒ぐ気力もなく、一部の人からは心配されました。北西OGのTさんからは、小林が静かでなんか不思議だったとのお言葉をいただきました。人間元気が一番ですね。

麻酔のしびれがなくなってきたので、ごっつぁんには普通に参加しました。クラーク亭でハンバーグカレーを食べました。カレーは飲み物ですが、ハンバーグも舌の力でわりと食べられました。セットのサラダは少しきつかったです。なんせ上下左右それぞれ真ん中らへんにある歯を抜いているので、どこかでうまく噛むことが出来ないのです。何とか食べられましたが、疲れました。歯の健康って大事だなと思いました。

私の親知らずはまだ生えてきていませんが、抜歯などもうしたくないので一生出てくるなって思います。

ずっと口の中が血の味で不快です。金曜にロードバイクで出かけようかと思いましたが、無理かもです。ぴえーん。

そういえば、子犬系筋肉君もブログを始めましたね!楽しみです。昨日55代副将にブログ読んでる!って言ってもらえて嬉しかったです。やはり反響があると嬉しいですね。