わたしと嗅覚
昨日は10時から54代Wさんの特別稽古に参加し、そのまま体育館で合同新歓の手伝いをし、そのまま部活に行きました。
Wさんの特別稽古には何回か参加していますが、普段の稽古では時間がなくてできないことをゆっくり教えてもらえるためとても楽しいです。
合同新歓は、参加団体多いのに新入生が少なすぎて拍子抜けしました。あと体育館にカメムシが2匹いました。1匹は私の道着についているのをドンパがとってくれました。これはのちの伏線だったのかもしれません。
稽古では、とても不快なことがありました。カメムシを道着の中で飼っていたのです。上級者練の座技のときからすごくカメムシのにおいがして、道着を払ったりしても何も出てこなかったのですが、最後の方につぶれたカメムシが現れました。最悪でした。臭すぎて頭痛くなりましたが、気にならないという人も結構いて驚きました。
上級者練が終わったあと、リセッシュを大量にかけたら道着がびちょびちょになって不快でした。
私は嗅覚が人より鋭いです。多分その能力の詳細を書くとキモられるので書きませんが、割と最近ドンパの柔軟剤が変わり、メーカーと種類まで当てました。この能力がなにかに使えたらいいのですが。そんな私にとって、今回のカメムシ事件は地獄だったのです。
さて、そんなこんなでカメムシのにおいに打ち勝ち、休憩時間は大島成長物語さんと腕当腰車の練習をしていました。すごく楽しいです。頑張ります。乱取の時、入れたら入りたいですね。
部活後はマルハで肉を摂取しました。大特でも最近ペロリなので、ドカも普通に行ける気がします。確かご飯が2.5合で、これは牛太の普通盛りと一緒なので、そう考えるとさらにいける気がします。
部活後家に帰ると、R・Iさんからカラオケのお誘いが。すぐさま24のまねきに向かいました。K・Iさんも一緒です。
浜田ばみゅばみゅのなんでやねんねんを歌いながら一緒に笑える関係っていいなって思いました。
2時半ぐらいで限界がきて、最後に君の知らない物語を気持ちよく歌い、帰ろうとしました。しかし、とある話題から話が盛り上がり、気が付けば退室時間の5時。結局オールしました。怖。
外は明るく、なんだかエモかったです。普通に疲れました。